新生エオルゼアエリア

天然要塞サスタシャ浸食洞の攻略情報と動画

サスタシャアイキャッチ

FF14で最初に挑戦する事になるダンジョン、天然要塞サスタシャ浸食洞についてのメモです。

  • 1~4人用 (TANK:1/HEALER:1/DPS:2)
  • 適正レベル 15~18レベル
  • 上限以上は自動的にレベルシンクされます
FF14/攻略 メニュー
月額料金を安くする はじめる前に 効率的な進め方 初心者/復帰者情報
装備更新 ジョブ攻略 ギャザクラ/お得意様 ハウジング/ソロFC
蛮族クエスト マイチョコボ育成 ID/コンテンツ攻略 ニュース&トピック
FF14ツール おすすめ金策 貨幣集め ボズヤ戦線攻略情報 
FF14クラフターレベル上げ
木工師1-90 鍛冶師1-90 甲冑師1-90 彫金師1-90
革細工師1-90 裁縫師1-90 錬金術師1-90 調理師1-90
FF14ギャザラーレベル上げ
園芸師1-90 採掘師1-90

攻略情報

動画で確認したい人は、下記の動画をご覧ください。

天然要塞サスタシャ浸食洞Map

サスタシャMAP

最初の行き止りに落ちている薄汚れたメモに書かれている「色」を覚えておく。チョッパーの所に4種類の色の珊瑚があるので書かれている色を選択すると次に進めます。

途中にいる貝のモンスターは閉じている間は無敵状態です。先に貝をを倒さないと火の玉が無限に沸いてしまいます。

 

中ボス1:チョッパー

特に難しい事はありませんが、オレンジ色の範囲攻撃にあたってしまうと麻痺してしまうので注意しましょう。

中ボス2:マディソン船長

マディソン船長は護衛から倒す。護衛は前方範囲攻撃を持っているので、タンクはの向きを他の味方に向けないようにするといいです。

 

中ボス2:マディソン船長

二戦目は船長のHPが減ってくると犬の増援が解放されます。ヒーラーが集中攻撃されないようにタンクさんはしっかり敵視をとりましょう。

 

巴術士(召喚士)の場合

勝手に敵を吹き飛ばしてしまったり、船長を追いかけてしまう事があるので、ペットの指示はセミオーダー、戦闘が終わったらピースにしておくと安全

 

BOSS:鯱牙のデェン

サスタシャボス

ボス「鯱牙のデェン」戦ではボスのHPが80% 60% 40%になるタイミングで増援が出現します。

怪しい水面が泡立ち始めたら、DPS、ヒーラーは怪しい水面を調べて増援の出現を阻止しましょう。

FF14/攻略 メニュー
月額料金を安くする はじめる前に 効率的な進め方 初心者/復帰者情報
装備更新 ジョブ攻略 ギャザクラ/お得意様 ハウジング/ソロFC
蛮族クエスト マイチョコボ育成 ID/コンテンツ攻略 ニュース&トピック
FF14ツール おすすめ金策 貨幣集め ボズヤ戦線攻略情報 
FF14クラフターレベル上げ
木工師1-90 鍛冶師1-90 甲冑師1-90 彫金師1-90
革細工師1-90 裁縫師1-90 錬金術師1-90 調理師1-90
FF14ギャザラーレベル上げ
園芸師1-90 採掘師1-90

関連記事

-新生エオルゼアエリア
-