FF14のメインストーリーをせっかく楽しみたいのにスキップしなきゃいけない。
ダンジョンへ入る時や、蛮族との戦闘開始のムービーを見たいなぁ。
そんな人は、この記事で紹介しているイベントムービーを見る方法を使いこなして、悩みを解決しましょう!使いこなしていない人・知らない人もいるかもしれない方法です。
この方法を使えば、好きなだけイベントムービーを見ることができ、戦闘中のスクリーンンショット撮影をすることができますよ。死ななければね。
コンテンツファインダーを使いこなしてメインクエストムービーを見よう!
コンテンツに申請するときに必ず利用する「コンテンツファインダー」を利用すれば、誰でもイベントムービーを楽しめます。
必要な設定は「人数制限解除」のみ!
「人数制限解除」は経験者ならよく知っている機能かもしれませんね。人数制限解除とは、通常4人PTが組まれるコンテンツをたった一人でも行けるようにしてくれる機能です。
しかし、コンテンツファインダーのシステムってメインストーリーとは関係ないので、知らない人も案外いるもの。このシステムを活用すれば、他の人は関係ないので心行くまでムービーを楽しめます。
初心者だけでなく経験者も初めていく「ID」のムービーを見たいとき・蛮神戦の最初のムービーを見たいなら利用しておきたいシステムです。
「人数制限解除」の設定方法は簡単!
コンテンツファインダーを開いて左上に出てくる「歯車マーク」をクリックしてみましょう。すると右側に上記の画像のような表示が出てきます。
次は右のリストの「人数制限解除」にチェックマークを入れ、行きたいコンテンツをチェックして「参加」ボタンを押してください。するとシャキ待ちなしにコンテンツへ入ることができます。
そしてペナルティもないので、やりたい事やったらもう一度コンテンツファインダー開いて「退出」すれば終了です。
- コンテンツファインダーの歯車マークをクリック
- 人数制限解除にチェックマーク
- 行くコンテンツを選び参加
人数制限解除すればメインクエストムービースキップ不要!SS取り放題
メリットは、SS撮影し放題・ムービーが他の人を気にせず見れることです。
パーティを気にせず記念撮影
こんなスクショが自由に撮影できてしまいます。人数制限解除を利用するメリットは、他のプレイヤーがいないことです。
- SS(スクリーンショット)撮影し放題
- 画面表示消すのも有り
パーティ戦闘では、まず戦闘中に画面表示を消して撮影したりしてると怒られますし、ましてこのSSみたいに後ろ向いて敵と記念撮影なんて、したくてもできません。
ちなみにこれは、誰でも使える「グループポーズ」を使って撮影しています。グループポーズ利用中はキャラクター操作ができなくなりますが、SS用のシステムが利用できるのが魅力ですね。ライフの続く限り撮影しましょう!
メインストーリーに関係するムービーをじっくり見よう!
初期のストーリーは、進行上の大切なムービーが設定されている事も多いので、それがじっくり見れるのも魅力じゃないでしょうか?
ついつい見たくても他のパーティが待ってると思うとスキップしちゃう人も多いですね。しかし、戦闘開始時のムービーやダンジョン開始時のムービーも結構綺麗に作り込まれてるので、一度は見ておくといいですよ。
蛮神は戦闘前に話します。話しかけて来てから戦闘になる流れにもしっかりストーリーがあります。
[adcode]
まとめ
FF14は、ストーリーボリュームがすごいです。しかし、それもムービーをしっかり見ていかなければ分からなくなってしまいます。
ぜひ、紹介した方法で、じっくり楽しんでください。よいエオルゼアライフを~