デスクトップPC

10万円台で買えるGALLERIA RM5R-G60S レビュー!フォートナイトやAPEX入門機におすすめ

記事内のURLはプロモーションを含む場合があります

コスパ最高クラスのゲーミングパソコンを探している人におすすめしたい「GALLERIA RM5R-G60S」をレビューします!コスパはいいものの、求めていることができるのかが一番気になりますよね。

そこで今回は、「GALLERIA RM5R-G60S」でフォートナイトやAPEXをプレイ・動画編集時にどの程度で重たくなるのか検証してみました。コスパPCの性能が気になる方は、ぜひ最後までご覧ください。

 

結論からお伝えすると、こんな人におすすめのゲーミングパソコンでした。

ポイント

  • 10万円ほどの予算で、コストをおさえてゲーミングパソコンを手に入れたい。
  • 高画質のゲーム配信や4K動画の編集などはせず、4Kモニターへ接続した利用も想定していない。
  • どんなゲームでも最高品質で遊びたいとは考えておらず、フォートナイトやAPEXが快適に遊べればいい人。

 

最新モデルは下記のリンクから

販売サイトで見る

【ドスパラ】4月1日まで必ずポイントがもらえる新生活応援キャンペーン

 

GALLERIA RM5R-G60SのPCスペック

価格 98,978円(税込み)
OS Windows10 64ビット
Steam インストール済み
CPU Ryzen5 3500(6コア6スレッド 3.6~4.1GHz)
グラボ GTX1660SUPER 6GB GDDR6
メモリ 16GB DDR4 SDRAM
SSD 512GB NVMe SSD
(M.2 2280, 読込速度 3200MB/s, 書込速度 2000MB/s)
ケース ガレリア専用 SKMケース (MicroATX)
マザーボード AMD A520チップセット MicroATX
サイズ 220(幅)×440(奥行き)×425(高さ) mm
重量 約14Kg

 

GALLERIA RM5R-G60Sの評価

GALLERIA RM5R-G60Sを使用して感じた、良いとろこ・悪いところをご紹介します。

良いところ

  • 前面のポートへのアクセスが良い
  • 内部の拡張性は高く、裏配線もしやすい
  • 光るケースが好きなら納得のデザイン
  • ミドルクラスのゲームなら高設定でも遊べる
  • フォートナイト・APEXで高いFPS数値を出せる
  • 動画編集もエフェクトをかけまくらない限りサクサクできる

悪いところ

  • PCケース上が排気穴になり、ふさいでしまうようなものは置けなくなった
  • 置き場所によっては斜め上に向かっているポートは使いづらい可能性あり
  • デスク上に置くなら、それなりの圧迫感は感じるサイズ
  • 側面パネルが長方形ではなくなり、付け外しがしづらい
  • Ryzen5 3500をOC利用したい人には不向き(マザボがOC非対応)
  • ゲームプレイのみなら可能でも、高設定状態で配信するにはパワー不足
  • フルHDの動画編集なら可能・4K動画の編集をするにはパワー不足

 

最新モデルは下記のリンクから

販売サイトで見る

【ドスパラ】4月1日まで必ずポイントがもらえる新生活応援キャンペーン

 

GALLERIA RM5R-G60Sのゲーム性能をレビュー

GALLERIA RM5R-G60Sでフォートナイト・APEXをプレイしてみました。フォートナイト・APEX用にどんなPCがいいかなと迷っている方は参考にしてください。

フォートナイト

最高設定にしていてもFPS値は平均80以上。影などの設定を切る必要は特に感じません。

プレイ中もフルHDモニターへの出力で、グラフィック・CPU性能が足りないと感じる人はいないと思います。

ちなみに、映像設定を高設定にすればFPSが上がるので、GALLERIA RM5R-G60は144Hzのゲーミングモニターも使えるスペックを持っているゲーミングパソコンです。

ただし、この状況に合わせて動画配信もするとなると、ゲーム側の設定や配信ソフトの設定をかなり落とすなど調整が必要になってきます。動画配信目的の人にとっては、パワー不足だと思います。

 

APEX

出典:APEX公式

APEXはフォートナイトよりも少し重ためのゲームですが、初期設定で60FPSに張り付いたままでした。もうちょっと下がったりするかと思いましたが、安定感抜群です。

ちなみに、APEXのビデオ設定は高設定。高リフレッシュレートモニターを使っている人は、さらにFPSを向上させることが可能です。GALLERIA RM5R-G60でも、普通に100FPSは出ると思ってください。

 

最新モデルは下記のリンクから

販売サイトで見る

【ドスパラ】4月1日まで必ずポイントがもらえる新生活応援キャンペーン

ベンチマークスコア

ゲームスペックに合わせたベンチマークを確認したい方は、FF15・FF14・ドラクエベンチも試してみましたので参考にしてください。

FF15:重たいゲーム

かなり重たいベンチマークFF15でも余裕で動く性能を持っています。GALLERIA RM5R-G60は、モンスターハンターワールドなど、重たいゲームもプレイできますね。

標準品質:7000 快適

高品質:5808 やや快適

 

FF14:ミドルクラス

GALLERIA RM5R-G60ならミドルクラスのゲームも最高品質でプレイできます。ただし、4Kモニターに接続して、映像も4Kとなるとマシンスペック不足なので、もっと上のゲーミングパソコンが必要です。

 

ドラクエ10:軽いゲーム

軽量ゲームは好きな設定にして遊ぶことができます。

 

GALLERIA RM5R-G60Sの動画編集能力をレビュー

編集ソフトは「DaVinci Resolve 16」を利用しています。

Ryzen5 3500・GTX1660SUPER・メモリの性能が関係してくるので、試してみました。クリエイティブな分野では、マルチコア性能が安いCPUなのに高いRyzenが生きてきます。

フルHD画質のゲーム動画やベンチマーク動画を複数読み込み。読み込みはかなりスムーズで、カクツクことはありません。エディターへの移動・読み込みに詰まるかと思いましたが、スムーズにできました。

GALLERIA RM5R-G60がどこまでやると重たくなるか試してみたところ、動画を重ねて再生し全ての動画にエフェクトをかけると、さすがに処理が重たくなってきました。編集に拘って色々やりたいのであれば、処理能力がも少し高いパソコンがいいかもしれません。

この価格で、ここまでの処理能力があれば、ゲームをしていてYoutubeに動画もアップしてみたいなと考えている人の入門機として十分だと思います。

 

最新モデルは下記のリンクから

販売サイトで見る

【ドスパラ】4月1日まで必ずポイントがもらえる新生活応援キャンペーン

 

GALLERIA RM5R-G60Sの特徴

搭載されている各パーツの性能を含め特徴を紹介します。

CPU:Ryzen5 3500

シングルスレッド性能が改善されている第三世代なので、ゲームプレイに支障はありません。低価格PC構成にオススメのCPUを搭載しています。

6コア6スレッドで、基本クロックは3.6Ghz もちろんオーバークロックにも対応。ただし、GALLERIA RM5R-G60Sの構成だと、マザーボードがOC対応ではないためオーバークロックはできません。

 

グラフィックボード:GTX1660SUPER

GTX1660SUPERはミドルクラスのグラフィックボード。レイトレーシングに対応しているRTX2060に迫る性能を持っており、1つ上はGTX1660Tiです。スコアの差にすると1000程度の差しかありません。

自分で付け替えたいなら、内部スペースが広いので、かなり大きいサイズのハイエンドグラフィックボードも付けられます。

 

マザーボード:ASRock A520M TW

  • PCI-Ex16 x1(グラボで使用中)
  • PCI-Ex1 x1
  • メモリスロットx2 (最大 64GB)
  • SATA3 x 4
  • M.2 x 2

使われているマザーボードは、オーバークロックに非対応。必要最低限の機能ですが、初期搭載ストレージがM.2SSDでSATAは全て未接続状態。SSD、HDDの増設は簡単にできます。

そもそもGALLERIA RM5R-G60は、オーバークロックする層を狙ったゲーミングパソコンではないと思うので、仕方ない部分かもしれません。

 

ストレージ:M.2 SSD 512GB(Phison PS5012-E12S)

GALLERIA RM5R-G60に搭載されているのは、Phison製のPS5012-E12Sという商品でした。

512GBあれば十分という人ならいいのですが、ゲームをたくさんダウンロードしたい人や、動画・画像編集もする予定・Youtube動画もアップしたいなど、いろんな用途で使いたいならストレージの追加も検討してください。

メインストレージは十分高速なので、そのまま変更しなくても十分使える性能です。

もしストレージを追加するならオプションでHDDかSSDを選べます。オススメはSamsungのSSDです。

 

メモリ:Samsung 16GB DDR4 SDRAM:PC4-21300

メモリースロットは2つで空きスロットはありません。自分でメモリ容量を増設したい場合は、16GB×2のDDR4メモリを購入して32GBにする必要があります。

ちなみに、オプション選択で最初から32GBも選択できますし、自分で増設できる最大容量は64GBです。

 

最新モデルは下記のリンクから

販売サイトで見る

【ドスパラ】4月1日まで必ずポイントがもらえる新生活応援キャンペーン

 

GALLERIA RM5R-G60Sの外観

見た目は思っていたよりもカッコいいですが、実際にいじってみるとメリット・デメリットがあるように思えます。

ケースカラーがブラックからガンメタリックへ

オプションですがプレミアム版のアルミヘアライン外装を+1万円で選択することもできます。スペックには関係ないので、見た目を変えたいならという感じですね。

 

サイズ

220(幅)×440(奥行き)×425(高さ) mm

サイズ感なのですが、そこまでコンパクトではありません。ただし、従来のフルタワーケースと比較すると、若干コンパクトかなといったところです。

高さがそれほどないので、デスク上に置いても圧迫感は感じないと思いますが、設置場所の計測をしておくことをオススメします。

 

前面

前面の吸気部分がなくなり、かなりシンプルなデザインになっています。フロント5.1ベイ用のフタも1つだけです。

前面上部にはアクセスしやすい45°の角度が付いたポートが搭載されており、デスク下に置いたときのアクセスが良くなっています。前面に搭載されているUSBは、USB 3.2 Gen1 Type-A x4です。

 

背面

140mmファンが搭載されている分背面は横に広い印象。

背面マザーボードの入出力

USB2.0 x4・USB 3.2 Gen1 Type-A x2・HDMI2.1×1・VGA×1・DP1.4×1

グラフィックボードから映像出力しないとグラボが意味なくなるので、I/Oパネルの映像出力は基本的に使いません。

 

側面

側面の前に吸気用の穴が開いています。デザインが変わり、サイドパネルの形状も長方形ではなくなりました。そのため、若干サイドパネルの付け外しがしにくくなったように感じます。

 

内部

MicroATXのマザーボードが使われており、ケース内のスペースには、かなり余裕があります

電源は下部に収納されており、見えなくなっているので、内部の見た目はスッキリ。裏配線できる右側のサイドパネルを開けてみると、2.5インチのストレージが追加できる場所もありました。

 

5インチベイは1つ

これまでのデザインでは、複数のフタが付いたデザインでしたが、今回のデザインでは1つだけになっています。DVD・Blu-rayを追加したい方は、オプションで追加して注文することも可能です。

 

ケースLEDライトが追加

以前までは全く光らないデザインだったのですが、今回のデザイン変更からLED機能が搭載されました。

内部ソフトでカラーは変更可能です。

 

ファンサイズは140mmに

140mmファンが搭載されています。ファンは、前・上・後ろの合計3か所。側面・底面から吸気して背面と上へ熱を放出するエアフロー設計になっています。

デスク下に置く人は、側面にホコリが溜まらないかが少し不安ですね。排気が上に抜ける設計になっているので、ケースの上をふさいでしまうような物を置くのは難しいと思います。

 

サイドパネルから中が見えるアクリルウィンドウ

サイドパネルにアクリルウインドウが付いたのも変更部分ですね。いるかいらないか論争は置いておいて、LEDパーツを搭載する意味はできたかなといった感じですね。

ただ、アクリルウインドウといっても、全面ではなく左側が見えているだけです。右側の配線が見えやすいエリアがふさがっているのは、見た目としてスッキリしていますね。

 

まとめ

GALLERIA RM5R-G60Ssは、コスパ重視で探している人、フォートナイトやAPEXで遊びたい人にオススメできるゲーミングパソコンです。

GALLERIA RT5の後継モデルとして販売されていますが、若干新ケースになってお得感が減った部分もあります。ただし、コスパのいいゲーミングパソコンであることに変わりはなく、今人気のフォートナイトやAPEXで遊びたいという目的なら十分オススメできる商品です。

 

最新モデルは下記のリンクから

販売サイトで見る

【ドスパラ】4月1日まで必ずポイントがもらえる新生活応援キャンペーン

 

ドスパラのゲーミングPC「GALLERIA」の評判!6つのメリット・3つのデメリット

続きを見る

おすすめ記事

PCゲーマーに人気

カテゴリー

-デスクトップPC
-, , ,