レベル50時点での最強装備は、マーケットで購入する必要もなく、制作する必要もありません。
レベル50の最強装備はパッチ5.3以降、詩学さえあれば強化済み装備が入手できるようになりました。
こんな情報!
- ガーロンド(詩学)装備の入手方法は?
- 強化する方法と手順は?
- ガーロンド装備はいつまで装備してていいの?
- 金策にもなる?
この記事では、レベル50時点で最強とも言える詩学(ガーロンド装備)の入手方法。いつまで装備できるのかを紹介します。
装備更新で迷っている人のために、分かりやすい更新タイミングも解説していますので、レベル50時点でのゲームプレイに役立ててください!
詩学装備って何?
レベル50からの「詩学:ガーロンド装備」について、パッチごとに色々装備が追加され不明点が色々あると思います。まず、問題なのが初心者にとって「詩学装備」というフレーズ事態が分からないってことです。
特にストーリー上「詩学装備を交換してきなさい。」と言われることも無いので「存在自体を知らなかった。」と聞いたこともあります。
詩学と交換でもらえる装備品
レベル50以上のコンテンツをクリアすると「詩学」という通貨が報酬でもらえるようになります。
詩学を使って交換する装備なので「詩学装備」と言われていますが、実際の装備の名称は「ガーロンド装備」です。
また、この近未来的でとてもカッコいい装備品にはILが設定されています。
ILとは?
これもレベル50以上になると関係してくる要素ですね。ILとはアイテムレベルの略です。文字通りアイテムのレベルを表わしています。
レベルが低いと関係ないのですが、キャラクターの右上にある数字、そこには今キャラクターが装備しているIL数値の平均値が表示されています。
レベル50のジョブクエストをクリアしているなら、AF装備のIL90という装備を貰ったはず。全身装備をIL90にすれば、そこの数値が90になるという仕組みになっています。
レベル50以上の装備品は、キャラクターのレベルとは別にアイテムのレベルが設定されていて、ILが高ければ高いほど能力が高い装備ということを表わしている数字です。
[adcode]
詩学装備:ガーロンド装備はどこで手に入る?
最初のメインクエストの中盤~後半に行く事になる「モードゥナ」で交換することができます。
下の画像右上にあるテントが立っている場所です。
赤マルの場所にNPCが店を出しているので、そちらへ向かいましょう。
NPCオーリアナがガーロンド装備の防具と、アクセサリーを取り扱っています。防具・アクセサリー全てを交換するために必要な詩学は、2455です。
詩学の効率的な集め方は、ブログ内の他の記事で紹介しているので参考にしてくださいね。
武器は、となりにいるNPCエリナが取り扱っています。
武器のみ特殊アイテムが必要で「ロウェナの手形:詩学」と「暗号化トームストーン」を交換しましょう。
同じく、NPCエリナの「その他」のタブを選択すると以下の画面が表示されます。
武器の交換に必要なアイテム
- 手形10枚=詩学400
- ナイトの場合のみ→剣が7枚、盾は防具リストから交換
- 暗号化トームストーン×1=詩学100
暗号化トームストーンが詩学100で交換できるので、武器交換に500詩学が必要だと思っておけば大丈夫です。
武器、防具、アクセサリーの全部位交換した場合、詩学はトータル2955必要です。
どの部位から交換するのがいい?
全部位を一気に揃えることができないため、どの部位から交換しようか迷う人もいるかもしれませんね。この点は、今自分が使用しているジョブによって変わってきます。
DPSとヒーラーは武器から交換
DPSは、単純に火力が上がるので敵の殲滅速度が変わってきます。敵を倒す速度があがるほど、IDで活躍できますよ。
ヒーラーなら回復量が変わってくるのでオススメです。回復量UPすれば、PT戦闘が格段に楽になります。
タンクは防御力UPする防具を優先
タンクは、やはり防御力が一番重要なので防具→武器の順番にしておけばまず問題無いでしょう。
別にIDで誰もタンクに火力は求めていません。それよりもガッチリ敵視を固定してHP減りにくいほうが、みんなの役に立ちますよ!
あとは、全てのジョブ共通でアクセサリーは最後にすると自分が強くなっている実感がより早く得られるはずです。
詩学の集め方は?
大量に必要な詩学をどうやって集めるのか、やっぱり効率的に集めたいのではないでしょうか。いろんな集め方があります。詳しくは下記の記事をご覧ください。
ガーロンド装備を強化する方法を知ろう!
全ての装備を交換できましたか?するとILが最初交換した時IL120になっているはずです。では、そこから全ての装備をIL130に強化して、さらに強くなってしまいましょう!
HPや攻撃力も上がりますし、染色して好きな色に変える事まで可能になります。
ガーロンド装備の強化方法
強化に必要なアイテムをもらって、武器と合成するという方法になります。FFには武器強化でおなじみの専門業者さんみたいなNPCがFF14の世界にもおられます。
強化に必要なアイテム
「アラグの強化繊維」「アラグの硬化薬」という名前のアイテムが必要。交換場所は、モードゥナの装備を手に入れた場所と同じです。
NPCオーリアナが取り扱っていて、交換に必要な詩学は両方とも100。
アイテムを間違えて交換しないように
頭、胴、武器の強化部位によって必要な強化アイテムが変わります。強化アイテムを胴や武器などの部位と合成してもらうのですが、必要ないアイテムまで交換してしまい詩学が無駄になったことがあるので注意してください。
下記の表を参考に強化したい装備にあったアイテムを入手しましょう。
装備品 | 強化繊維 | 硬化薬 |
ナイト剣 | ○ | |
ナイト盾 | ○ | |
他の武器 | ○ | |
防具全般 | ○ | |
ベルト | ○ | |
アクセサリー | ○ |
基本武器と防具はアラグの強化繊維、盾とアクセサリーだけアラグの硬化薬だと覚えておくといいでしょう。全て必要な数は1つだけなので、交換しすぎないようにしてくださいね。
強化する場所
強化はモードゥナではできないため、ちょっとした移動が必要です。テレポで北部森林フォールゴウドへ移動しましょう。
そこからハーストミルへ向かいます。MAPを開くと右上のほうにある田舎村です。
ハーストミルという田舎にある村の中、NPCドレイクさんがいますので話しかけて下さい。
現在装備している武器や装備の強化はできません。ジョブチェンジするか武器、防具を外してから話しかけるようにしましょう。
ガーロンド装備の更新タイミングはレベルいくつ?
装備できなくなるわけではありませんが、装備はレベルUPに応じて更新していくことをオススメします。特にタンクの場合、更新していないと即全滅の危険もあるので気をつけていきましょう。
未強化ガーロンド装備の更新レベルは53
- ガーロンド未強化=LV51ダンジョンの性能と同等
- LV53で挑戦するIDまでは、十分強い
- ソーム・アル後は、他の装備が強い
最初に交換する未強化ガーロンド装備のパラメーターから考えます。「ガーロンド・ディフェンダーアーマー」を例にしてみましょう。
この装備は、イシュガルドに入ってからレベル51以上で行くID「廃砦捜索 ダスクヴィジル」の報酬装備「イシュガルディアン・ナイトアーマー」と同じ性能があります。
ですから、その次のID「霊峰踏破 ソーム・アル」レベル53までは問題なく使用していける装備です。
強化済みガーロンド装備の更新レベルは55
- ガーロンド強化=LV53ダンジョンの性能と同等
- LV55で挑戦するIDまでは、十分強い
- LV54からのHQ装備品が手に入るなら交換推奨
強化済みの「ガーロンド・ディフェンダーアーマーRE」は、レベル53のID「霊峰踏破 ソーム・アル」の宝箱から出る装備「ウォードレイダー・ファー」と同等の性能があります。
ですから、次のIDレベル55までは利用できる装備です。ただし、レベル54で装備できる制作品「チタンディフェンダーメイル」などのHQ品が手に入る場合は優先的に更新しておきましょう。
金策&装備入手のメリット
金策にかかわる所ですが、詩学装備を交換しておくとメリットがあります。
この先イシュガルドに入ると、メインクエストやサブクエストでレベル50以上で使用できるHQ品の装備をたくさん報酬でもらう機会があるからです。
なぜメリットになる?2つの金策手段
- レベル55までのクエスト報酬をすべて換金アイテムできる
- HQ装備をもらってマーケットに流してギルにする
という2つの方法があります。まぁまぁのギルになりますのでオススメです。
侍・赤魔導師用に取得しておくのもオススメ
また、侍・赤魔導師といった紅蓮のリベレーターで追加されたジョブに関しては、レベル50からスタートします。
最初からガーロンド装備を利用できるので、レベル上げのためにIDに行っても活躍できます。最終的に利用しなくなったら、グランドカンパニーの納品から軍票にしてしまうことができます。
レベル60以降の最強装備入手強化方法も!
レベル60まで行くとさらに装備の更新が必要になってきます。レベル60・70の装備更新情報の最新版は次の記事で紹介していますので、参考にして下さい!
まとめ
長くなりましたが、詩学・ガーロンド装備はとても実用的な装備です。ポイントをまとめておきますね。
- ガーロンド装備の入手はモードゥナ
- 交換するには詩学が必要
- 装備入手順序も大切
- 強化するときはモードゥナ&ハーストミルへ
- 装備更新時期は、ID報酬装備を目安にする
- 金策にもなるし、新ジョブ育成にもGood!
持ってない人、もしくは今から取得しようと思ってる人は、無駄にならないので取っておきましょう!