効率重視でレベルを上げていきたい人におすすめの裁縫師をレベル50から60へ上げる最速ルートを紹介します。
ポイント
レベル50以降のレベル上げに利用できるのは、以下のポイント。
- 制作
- グランドカンパニー納品
- リーヴ
- 収集品(蒐集品)
- モーグリ族蛮族クエスト
- お得意様取引
- クラスクエストの攻略
 
		
	
その他のギャザクラ関連情報が知りたい人は
も参考にしてくださいね。
| クラフターレベル上げ 【パッチ7.2対応】 | |||
| 木工師1-100 | 鍛冶師1-100 | 甲冑師1-100 | 彫金師1-100 | 
| 革細工師1-100 | 裁縫師1-100 | 錬金術師1-100 | 調理師1-100 | 
| FF14ギャザラーレベル上げ | |||
| 園芸師1-100 | 採掘師1-100 | 漁師1-100 | |
▶パッチ7.2グラフィックアップデート後に対応したおすすめゲーミングPCのスペックNew
| FF14攻略 カテゴリー 
 | |||
| はじめる前に | 月額料金を安くするには? | 効率的な攻略方法 | レベルの上げ方 | 
| 初心者/復帰者向け情報 | 装備更新 | ジョブ攻略 | ギャザクラ/お得意様 | 
| ハウジング/ソロFC | ダンジョン攻略 | マイチョコボ育成 | 友好部族クエスト | 
| おすすめ金策 | 詩学の効率的な集め方New | FF14ツール | ニュース&トピック | 
裁縫師レベル50から60のおすすめ制作アイテムと素材入手場所
リーブ・収集品(蒐集品)との相性も良く、マーケットに流しても売れるオススメアイテムは、虹糸・虹布・青麻糸・青麻布です。
園芸師のレベルが上がっている場合は、虹糸・青麻の素材入手場所も参考にしてください。
| 制作アイテム | 素材 | 入手場所 | 
| 虹糸 | 虹綿×3 | クルザス西部高地:草刈場 | 
| 草綿×2 | ウルダハ:裁縫師ギルド:10ギル | |
| ライトニングクリスタル×3 | 
※虹綿入手場所は下記参照
| 制作アイテム | 素材 | 入手場所 | 
| 虹布 | 虹糸×2 | 上記で制作したアイテムを活用 | 
| 露糸×1 | レベル1~50の記事を参照 | |
| ライトニングクリスタル×3 | 
| 制作アイテム | 素材 | 入手場所 | 
| 青麻糸 | 青麻×6 | 高地ドラヴァニア:草刈場 | 
| 亜麻×4 | レベル1~50の記事を参照 | |
| ライトニングクリスタル×8 | 
※青麻入手場所は下記参照
| 制作アイテム | 素材 | 入手場所 | 
| 青麻布 | 青麻糸×2 | 上記で制作したアイテムを活用 | 
| 亜麻糸×1 | レベル1~50の記事を参照 | |
| ライトニングクリスタル×3 | 
虹綿入手場所
テレポ:ファルコンネスト北クルザス西部高地Map中心付近のレベル51~55草刈場です。
青麻入手場所
テレポ:テイルフェザーの東側にあるレベル51~55草刈場です。
裁縫師レベル50から60最速リーヴリスト
裁縫師のレベル50から一気に上げるなら「虹布」がおすすめ
です。自分で制作したアイテムを納品するといいでしょう。
レベル56以降のクロウラーの絹糸・キマイラフェルトは、素材が安ければ制作して納品。高いようなら予算と相談しながら完成品をマーケットで購入しましょう。
| レベル | 納品アイテム | 入手方法 | 価格 | 
| 50~ | 虹布 | 制作・マーケット | ー | 
| レインボークロス・レンジャーサッシュ | 制作・マーケット・イシュガルド防具屋 | 9108ギル | |
| 56~ | クロウラーの絹糸 | 制作・マーケット | ー | 
| 58~ | キマイラフェルト | 制作・マーケット | ー | 
| 56~ | ハロードラミー・キャスターサッシュ | 制作・マーケット・イシュガルド防具屋 | 11008ギル | 
時間短縮したい人は、イシュガルド上層:防具屋で完成品を購入して納品
するのもオススメ。どの納品アイテムもマーケットでHQが安ければ購入しましょう。
イシュガルド防具屋の場所
防具屋は、イシュガルドの上層部の都市内テレポ:マーケットボードから奥へ行った場所にあります。
裁縫師レベル50から60のおすすめ収集品(蒐集品)
収集品(蒐集品)でレベルを上げるなら「レインボークロス・ヒーラーサッシュ・青麻布」がオススメ
です。
「レインボークロス・ヒーラーサッシュ」は、レベル上げにオススメの中間素材。「虹糸・虹布」のみで制作できるので、素材を無駄なく利用できます。
| 制作アイテム | 素材 | 入手場所 | 
| レインボークロス・ヒーラーサッシュ | 虹布×2 | レベル上げ制作品を利用 | 
| 虹糸×1 | ||
| ライトニングクリスタル×3 | ||
| ウインドクリスタル×2 | 
| 制作アイテム | 素材 | 入手場所 | 
| 青麻布 | 青麻糸×2 | 上記で制作したアイテムを活用 | 
| 亜麻糸×1 | レベル1~50の記事を参照 | |
| ライトニングクリスタル×3 | 
[adcode]
解放できるならモーグリ族蛮族クエスト・お得意様取引も活用
蒼天のイシュガルドのストーリーが進んでおり、解放していればレベル50~60までモーグリ族の蛮族クエストが活用できます。
また、ギャザラー・クラフターのいずれかのクラスがレベル60になっていれば「お得意様取引」もレベル55から活用可能。解放方法は以下の記事を参考にしてください。
裁縫師レベル50~60クラスクエスト納品アイテム
| レベル | アイテム | 
| 53 | ホーリーレインボークロス・ドレスグローブHQ | 
| 55 | ホーリーレインボー・ヒーラーハット | 
| 58 | クロウラーの絹糸HQ×3 | 
| 60 | シルバリー・ヒーラータブレット | 
園芸師も一緒に上げると効率的
素材を自力入手して裁縫師のレベルを上げたい人は、園芸師のレベル上げも並行・優先するのもオススメ。
▶パッチ7.2グラフィックアップデート後に対応したおすすめゲーミングPCのスペックNew
| FF14攻略 カテゴリー 
 | |||
| はじめる前に | 月額料金を安くするには? | 効率的な攻略方法 | レベルの上げ方 | 
| 初心者/復帰者向け情報 | 装備更新 | ジョブ攻略 | ギャザクラ/お得意様 | 
| ハウジング/ソロFC | ダンジョン攻略 | マイチョコボ育成 | 友好部族クエスト | 
| おすすめ金策 | 詩学の効率的な集め方New | FF14ツール | ニュース&トピック | 
| クラフターレベル上げ 【パッチ7.2対応】 | |||
| 木工師1-100 | 鍛冶師1-100 | 甲冑師1-100 | 彫金師1-100 | 
| 革細工師1-100 | 裁縫師1-100 | 錬金術師1-100 | 調理師1-100 | 
| FF14ギャザラーレベル上げ | |||
| 園芸師1-100 | 採掘師1-100 | 漁師1-100 | |
 
   						           		  
		
	



 
						 
						 
						 
						 
						
 
						 
						 
						
 
							
											 
							
											 
							
											 
							
											