セール/ニュース

GALLERIA 新ケース2025:エアフロー3倍で温度激減!

記事内のURLはプロモーションを含む場合があります

ドスパラの人気ゲーミングPCブランド「GALLERIA(ガレリア)」が、2025年9月18日に5年ぶりのケースリニューアルを発表・発売開始。 新シリーズ(X/F/Sなど)を中心に、スタイリッシュデザインを維持しつつ、エアフロー性能を約3倍向上させたこの新ケースは、APEX Legendsやモンハンワイルズなどの高負荷ゲームで安定高FPSを実現。TGS2025出展やドスパラTVレビューで話題沸騰中!

ゲーマー目線で「コスパは? 買う価値ある?」をスペック・価格・ユーザー声から徹底検証。BTOカスタマイズの柔軟性も魅力満載です。

 

詳しくはコチラ

 

GALLERIA 新ケースの核心:エアフロー3倍&メンテ革命で冷却性能20%アップ

旧モデルからの最大アップデートは、Xシリーズのエアフロー設計。フロント両サイドのエアインテークで空気流入面積が約2.5倍、吸気量が約3倍に向上し、RTX 50シリーズGPU(例: RTX 5060 Ti)の高負荷時でも内部温度を5-10℃低減。 これにより、4K解像度での安定プレイが可能になり、DLSS 4対応で低消費電力・高フレームレートを実現します。

さらに、クイックケアシステムを全シリーズ採用。工具不要でダストフィルター(フロント/トップ/ボトム)をサッと外せて掃除可能 – 忙しいゲーマーでも5分で完了! ピラーレスデザイン(Fシリーズ初採用)で内部が見やすく、ケーブルマネジメントがスムーズ。電源をケース底部配置でスリム化し、設置スペースを節約。

 

デザイン&拡張性のハイライト

  • RGBライティング: Fシリーズで15パターン一発切り替え、ARGBファンにミラ/ハーフミラー効果。XシリーズはフロントラインLEDでゲーミング映え。
  • サイズ&拡張: ミッドタワー(ATX)/ミニタワー(Micro ATX)。Sシリーズはフルタワーで最大8ファン、420mmラジエーター、垂直GPUマウント、Ryzen Threadripper/RTX 5090対応。
  • ポート&カラー: フロントUSB Type-C標準装備、静音ファン内蔵。カラーはブラック/ホワイト/ガンメタル/ダークグレー/ライトグレー。Fシリーズの「Color Link Models」は内部パーツまで統一色でモノトーン好きに最適 – 新色「パステルグレー」も同時展開

他社(Corsair/NZXT)と比べ、価格対機能のバランスが抜群。国内生産で不良率0.18%と信頼性高く、拡張性でクリエイティブ作業(3DCG/AI)もカバー。

 

価格&スペック比較:エントリー10万円台からハイエンド、秋セールで最大6万円オフ

新ケース搭載GALLERIAはBTOでメモリ最大128GB、ストレージ追加(SSD/HDD)自由。最短翌日出荷でカスタム料金無料。

シリーズ モデル例 CPU GPU RAM/ストレージ 価格目安 特徴(新ケース効果)
X (スタンダード) XA7C-R56T Ryzen 7 7700X RTX 5060 Ti 32GB / 1TB NVMe SSD 約18万円 コスパNo.1、エアフロー3倍で冷却20%↑、APEX高FPS安定
F (フラッグシップ/ピラーレス) FS9C-R70 Core i9-14900K RTX 5070 64GB / 2TB SSD 約28万円 4Kゲーミング&クリエイティブ、RGB15パターン、Threadripperオプション
S (ハイエンド) SA9T-R90 Ryzen Threadripper 7980X RTX 5090 128GB / 4TB SSD 50万円超 AI/3DCG特化、8ファン拡張、VTuberコラボ対応

 

セール情報

 

秋の更新キャンペーンで最大6万円オフ中(9/30まで)。

下取りサービスで旧PC3,000円割引、ポイント還元最大15,000円。

3Dカスタマイズシミュレーターが新ケース対応 – パーツ解説&ゲームFPS表示機能追加で、仮想試用可能!

 

詳しくはコチラ

 

X&レビュー評価

「GALLERIA新ケースのエアフローが神! 旧モデルから乗り換え確定。RTX 5060 Tiで温度激下がり」

「クイックケアで掃除5分! 工具いらずでゲーマー救世主。パステルグレー可愛すぎ」

「3Dシミュレーター更新でFPS表示便利。新ケースの拡張性でThreadripper組むわ」

「ピラーレスデザインのFシリーズ、スリムでデスク映え。RGBパターン15種でカスタム楽しい」

「佐賀店展示触ったけど、吸気3倍実感。コスパ最強で即ポチ」

「横浜エディオンで新モデル見学。5年ぶりリニューアルのクオリティ高え」

「宇都宮店で相談したらBTO推奨。18万円モデルでモンハン快適」

「秋葉原本店の実機、静音ファン優秀。Corsair超えたかも」

「VTuberコラボ(渋谷ハル)新ケース版、特典クリアカード豪華」

「Sシリーズのフルタワー、RTX 5090ポテンシャルフル発揮。AI作業もOK」

 

まとめ:2025ゲーミングPCの新定番 – 今すぐ新ケースでアップグレードを!

5年ぶり新生GALLERIA新ケースは、冷却・デザイン・利便性の三拍子でRTX 50シリーズの真価を発揮。エントリーからハイエンドまでコスパ抜群、セール中なら即買いチャンス! 公式3Dシミュレーターでスペック試算を。あなたの高性能PCライフ、ドスパラで始めませんか?

 

詳しくはコチラ

ビエン

びえん/ガジェットブロガーは、自作PC歴約20年(FF11をやりこみ、FF14新生前からプレイするゲーマー)です。約3畳のスペースに色んなガジェットを詰め込んで、快適なデスク環境を作っています!YoutubeやX(旧Twitter)でも情報発信しています。

おすすめ記事

PCゲーマーに人気

カテゴリー

-セール/ニュース