FF7R(リメイク)攻略

FF7リメイクをプレイ!見やすいカメラ設定方法と攻略ポイント

記事内のURLはプロモーションを含む場合があります

ストーリーを楽しんでほしいので、この記事でネタバレにつながる攻略方法は記載していません。安心してご覧ください。

スクウェア・エニックス
¥1,880 (2024/03/29 09:29:19時点 Amazon調べ-詳細)

待ちに待ったFF7リメイク。体験版がプレイできますので、まだプレイしていない方は、PS4Storeからダウンロードしてプレイしてみましょう!

この記事は、体験版をプレイしてみたレビュー記事です。体験版を攻略するにあたって知っておくと役立つポイントや、お役立ちポイントを紹介しますので参考にしてくださいね。

 

PS4にオススメのゲーミングモニター!PS5でも使える4Kモデルも

PS4のロード時間が改善できる人気「外付けSSD」はこれ!

 

↓ タップできる目次 ↓

FF7リメイク体験版でプレイ可能な範囲は?

FF7リメイクTOP画面

FINAL FANTASY VII REMAKE DEMO_20200304175250

FF7リメイクの体験版でプレイ可能なのは「壱番魔晄炉爆破作戦」。序盤から最初のボス戦・その後までの流れがプレイできます。スムーズにいけば30分程で終わりますね。

ゲーム開始後すぐに流れるムービーの綺麗さは感動。FF7をプレイしていた人は、PSで3Dになったゲームに感動していましたが、今はさらに技術が進化したのを感じられるでしょう。

 

FF7リメイクをプレイ!初期設定でプレイしやすくなる

「壱番魔晄炉爆破作成」をスタートするといきなりバトル開始。操作説明を見ながらゆっくり覚えていくことになりますが、少し設定を工夫するだけでかなりプレイしやすくなりますよ。

最初はカメラ設定!見やすい設定方法を紹介

FINAL FANTASY VII REMAKE DEMO_20200304175028

ゲームをはじめると最初にカメラ操作方法を設定します。これまでゲームをしてきた人は「DEFALT TYPE」で問題ないかと・・。他のタイプを試してみましたが、個人的にはシックリこなかったので、本編も「DEFALT TYPE」で遊びます。

 

少し遊びずらいと感じるであろうポイントは、スタート直後の初期設定だとカメラが近いこと!

 

カメラワークがあまり人気ないとされているため、本編までに変化する可能性もありますが、、。今でも可能なカメラの対処方法があります

 

カメラ設定方法

FINAL FANTASY VII REMAKE DEMO_20200309143249

最初の敵と次の改札口前の敵を倒したあと(上の画面の位置)で「OPTION」ボタンを押し「メインメニュー」を開くと「SYSTEM」が変更できます。その中にある「カメラ&振動設定」を変更してみてください。

FINAL FANTASY VII REMAKE DEMO_20200309134701

 

カメラ設定後の画面の違い

初期値はカメラ距離が1になっているはず。以下の画面が距離1で見える範囲・・狭いですよね。

FINAL FANTASY VII REMAKE DEMO_20200309143310

クラウドは動かさずにカメラ設定だけを変化させると以下のようにかわります。カメラ距離の設定で、レベルを2にした画像が1枚目。3に変えるとこれだけ見える範囲が広がります。

FINAL FANTASY VII REMAKE DEMO_20200309143330

FINAL FANTASY VII REMAKE DEMO_20200309143350

カメラ距離1だとアイテムBOXや神羅BOXを見落としやすくなりそうなので、視野を広げたほうがプレイしやすいと思います。戦闘中も敵を見失う事故を減らせるので、ぜひ設定してみてくださいね。

 

FF7リメイクの選べる難易度は3つ!プレイ途中に変更可能

FINAL FANTASY VII REMAKE DEMO_20200304175040

まず最初に選ぶのが「難易度」を設定できます。自分のゲームスキルに合わせたものにしておくと、より楽しめるでしょう。

  • CLASSIC:アクションは自動操作・コマンド選択に集中できる簡単モード。敵の強さはEASYと同じです。
  • EASY:ストーリーを気楽に進められる、やさしい難易度です。
  • NORMAL:バトルの戦術を十分に楽しめる、標準的な難易度です。

はじめてプレイする人は「EASY」。アクション操作が苦手でストーリーを楽しみたい人は「CLASSIC」がオススメ。アクションでボタン連打はつまらない。試行錯誤してクリアしたい人は、「NORMAL」にすると楽しめる。

ゲームをはじめた後に設定で難易度変更可能です。難易度があるということは、クリア後に恐らく「HARD」モードも実装されるんでしょうね。

 

バトルシステムを把握!ショートカットを使いこなそう

このゲームはコントローラーでプレイします。バトルはRPGのターンが回ってきたら動くタイプではなく、アクション要素の高いバトルシステム。以下にバトルで必須となる操作方法をまとめました。

※体験版での操作なので本編で変化する可能性もあります。

バトルの基本:ボタン操作をチェック

特に「NORMAL」モードでプレイする人は、ガードや回避が重要。戦闘中に左上にコマンドが表示されていますので、それを見て操作すれば大丈夫です。やたら■ボタンを連打していてもボス戦で負けてしまうので注意しましょう。

ボタン アクション
R1 ガード(アクセルモード中はカウンター発動)
× スティックを倒した方向へ回避
L3 ターゲットをロック(方向キーで切り替え)
ブレイブモード・アクセルモードを切り替える

 

ショートカットキーを使いこなそう

「L1」ボタンと他のボタンを同時押しすることで、あらかじめ設定しておいたアクションを実行します。初期設定では以下のアクションが設定されています。

ボタン アクション
L1+□ ブレイバー
L1+△ バーストスラッシュ
L1+〇 ポーション
L1+×
リミット技 凶斬り

未設定の「L1+×」を選択して魔法の「ファイア」を入れておくと体験版プレイ中は便利です。

 

イベントムービーはスキップ可能

FINAL FANTASY VII REMAKE DEMO_20200309134354

気づいている人といない人がいそうな操作方法の小ネタですが、イベントシーンは全てコントローラーの△ボタンを長押しすることでスキップできます。何度もプレイしてみたい人は、スキップして試してみるといいですよ。

 

壱番魔晄炉爆破作成の攻略お役立ちポイント

ネタバレ無しでプレイ時にここだけ気を付けるといいポイントを紹介します。

バトルは連打せず様子を見る!

FINAL FANTASY VII REMAKE DEMO_20200304175645

敵の様子を観察して、攻撃パターンを把握し、スキを狙って攻撃する。モンスターハンターみたいな戦い方が有効です。しっかり見ていれば、攻撃をガードしたり回避も簡単。よくできています。

「CLASSIC・EASY」モードは簡単なので、ボスも楽に倒せますが、ずっと敵に張り付いて連打していればいいゲームでもないのが個人的にGoodポイント。ゆっくり、じっくりバトルを楽しみましょう

 

途中の神羅BOXは忘れずに壊す!宝箱には無いアイテムが

FINAL FANTASY VII REMAKE DEMO_20200304183917

FINAL FANTASY VII REMAKE DEMO_20200309110705

道中にある神羅BOX(破壊できる箱)を攻撃で破壊するとポーション・エーテルだけでなく「モーグリメダル」が入手できます。体験版では使用しない要素ですが、本編では集めておいたほうが良さそうなアイテムです。

モーグリが彫刻されたメダルです。

コレクターに人気らしく、集めると良いことがありそうです。

アイテム説明を見ると、明らかに交換アイテムの感じがしますしね。

 

タイマーの設定は30ではなく20分に!ラストが変わる

FINAL FANTASY VII REMAKE DEMO_20200309112521

体験版の中で、自分で選択する選択肢です。時間がある人は両方すればいいですが、一回しかプレイしないのであれば、20分を選ぶことをオススメします。

どちらを選ぶかでイベント・セリフが変化します。何が違うかは、遊んでみてのお楽しみ。

 

まとめ

難易度も丁度よく、ゲームに慣れている人、FF7をプレイしたことがある人も十分楽しめる内容です。なにより、あのシーンがこんなに綺麗になるのかと感動。

まだプレイしていない人、予約していない人は、ぜひ予約しておくことをオススメします。

スクウェア・エニックス
¥1,880 (2024/03/29 09:29:19時点 Amazon調べ-詳細)

おすすめ記事

PCゲーマーに人気

カテゴリー

-FF7R(リメイク)攻略
-