
-
TP-Link「TL-SG105」レビュー!Amazonベストセラーのスイッチングハブで快適な有線接続環境を作る【コスパ抜群】
2021/2/22 レビュー
インターネットへ有線接続するために導入したTP-Link「TL-SG105」をレビュー。商品の特徴・スペック・通信速度の変化・使いにくい部分も紹介していきます
-
【2021年】プロも愛用するゲーミングマウスパッドのおすすめランキング10選!Amazon売れ筋上位3つを徹底比較
2021/2/9 Logicool, Amazon, マウスパッド, SteelSeries
マウスパッド購入時にチェックしておきたい選び方のポイント・プロゲーマーが愛用しているゲーミングマウスパッドのおすすめランキング・Amazonの売れ筋上位商品を3つ比較してみました。
-
Amazonレビュー4万超えSteelSeries QcK マウスパッドレビュー!バリエーションが一番豊富かも
2021/2/15 レビュー, マウスパッド, SteelSeries
SteelSeriesのQcKマウスパッドの特徴や使用感・他メーカーのゲーミングマウスパッドと比較するとどうなのか紹介しています。
-
Amazon売れ筋上位のロジクール「G240t」ゲーミングマウスパッドレビュー!洗い方とおすすめする人しない人
ロジクール「G240t」ゲーミングマウスパッドを購入して1年。どんなところがいいのか・どんな人にはおすすめできないのか、マウスパッドの洗い方の注意点なども紹介します
-
Amazonベーシック「ゲーミングマウスパット」レビュー!安くてサイズも豊富だけどホントにお得?
2021/2/15 レビュー, Amazonベーシック, マウスパッド
Amazonレビュー2万以上の「Amazonベーシックのゲーミングマウスパット」をレビュー。各サイズ・ゲームでの使用感を紹介します。
-
Logicool ERGO M575レビュー!トラックボールマウスの使い方やM570との違い【ゲームプレイも検証】
トラックボールマウスのおすすめM575をレビュー!旧式やハイエンド版との違いと特徴に加え、ゲームプレイも試してみました。
-
PCの停電対策!デスクトップPC対応のおすすめ「無停電電源装置」UPSの選び方とレビュー
「無停電電源装置」UPSの購入までに調べた情報やおすすめの無停電電源装置・選び方。ゲーミングPCでも使える高W対応商品を購入したのでレビューします。
-
自作PCの電源スイッチを延長したら快適すぎた!選び方とおすすめスイッチ
2021/2/22 PC周辺機器
PCにつけられる電源スイッチ。実際に取り付けて使ってみたら超快適すぎたので、この商品を選ぶときに色々調べた他の電源スイッチや特徴も合わせて紹介します。
-
Acer VG240YSbmiipfxレビュー!165Hzコスパ最強ゲーミングモニターで遊びつくす
Acerの「VG240YSbmiipfx」の特徴や外観に加えて、60Hzモニターと比較するとどれくらい映像の差がでるのかなど、気になるポイントを紹介します
-
低遅延で足音も聞こえる!HyperX Cloud Buds ワイヤレスイヤホンをレビュー!
HyperXのCloud Buds ワイヤレスゲーミングイヤホンの音質やマイク音・ワイヤレスで問題になりがちな遅延がどのくらい発生するのか試してみました
-
日本製USBフットスイッチ「NFS-01」レビュー!足でPC操作はかなり快適だ!
2020/12/15 フットスイッチ
ゲームやキャプチャーソフトの操作に便利なフットスイッチを紹介。日本製で耐久性も高く、品質が高い「NFS-01」を使ってみました。
-
Turtle Beach「Stealth 600 Gen 2」レビュー!Amazonレビュー1400以上のPS5対応ゲーミングヘッドセット
2020/12/8 ゲーミングヘッドセット, レビュー
PS5・PS4にも対応している「Stealth 600 Gen 2」を使って実際にゲームプレイをしてみたり、マイクで話したり、PSへ接続したりと色々試してみました。
-
PCゲーム録画に使いやすいキャプチャーソフト「EaseUS RecExperts」レビュー!面白い機能を搭載しています
2020/11/30 ソフトウェア
映像をまるごと録画できるスクリーンレコーダーを探している人におすすめのEaseUS RecExpertsを使ってみたので、ゲーム録画に便利な機能や良いところ・悪いところを紹介していきます
-
PS5におすすめのヘッドセット10選!3Dオーディオ対応の選び方と注意点【ワイヤレス・有線も】
2021/2/22 ゲーミングヘッドセット, PS5
PS5の「Tempest” 3Dオーディオ」技術対応商品の選び方。メーカー側がPS5で使用できることを記載しているゲーミングヘッドセットを紹介します。
-
シンプルデスクに最適!クランプ式USB充電器「ACA-IP51BK」レビュー
できるだけデスク上に物を置きたくない。 見た目をシンプルにしたい。 取り付けも簡単なUSB充電器が欲しい。 そんな人におすすめなのが、クランプ式のUSB充電器「ACA-IP51BK」です ...
-
「Blue snowball iCE」レビュー!ゲーム実況や音楽系にも使えて安いおしゃれマイク
ゲーム実況用のマイクを探しています。何かいいのありませんか? インテリアとして置いても、おしゃれなマイクが欲しいです。 なるべく安くてUSB接続できるコンデンサーマイクを探しています。 ...
-
フットペダルスイッチでフォートナイト・MMO!使用レビューと使い方【RI-FP3BK】
フットペダルスイッチを実際に購入してフォートナイトやMMOをプレイしてみました。
-
【簡単】有孔ボードのDIYで作る壁掛け収納!デバイスをおしゃれに飾る
有効ボードを使って小スペースに壁掛け収納を作成!作り方や作る前にチェックしておきたいポイントを紹介しています。
-
【2020年】コスパ最強のPCスピーカーおすすめ18選!高音質・ゲーミングモデルも
PCスピーカーの音を良くしたい人にオススメのスピーカーを紹介。安い商品から音に拘りたい人。ゲーミングPCスピーカーまで厳選しました。
-
ウルトラワイドモニターのメリット・デメリット!仕事とゲームで数年使った事実
2020/11/6 ウルトラワイドモニター, ゲーミングモニター, パソコン
ウルトラワイドモニターを数年使って分かったメリット・デメリットを解説します。